未来スクール2025 教材2冊が完成しました!
News
2025年度版、未来スクールの新しい教材2冊が完成しました! どちらも、「子どもたちが自分らしく夢を描けるように」という願いを込めて、昨年度の中学校の先生方からいただいたご意見をもとに、何度も試作と対話を重ねて生まれた教材です。

1冊目は、授業の中で「未来の自分」を考えるためのワークブック。 2冊目は、将来を見据えながら、“知っている”「和歌山の企業」を増やしていくきっかけとなる読み物教材です。
今年度からは、
- 「未来スクール2025職業先生企業一覧」
- 「寄付企業様紹介」
に加えて、
- 「職場体験受け入れ可能企業一覧」
も掲載し、より実践的に地域とつながる内容となっています。

現在、今年度開催の各中学校へ教材をお届けしながら、先生方と授業の進行や活用方法について打ち合わせを進めています。 「この教材をどう使えば、生徒たちが自分の未来にワクワクできるか」 「地域とのつながりをどう感じてもらえるか」 そんな前向きな対話が、現場で少しずつ広がっています。


生徒たちが、“好き”や“気になること”、“こうなりたい”という想いを、自分の言葉で書き込んでくれることを願いながら、先生方と一緒に授業づくりを進めています。

これからも未来スクールは、地域と子どもたちの未来をつなぐ学びを、ひとつひとつ丁寧に育てていきます。