2024年次報告会・2025年キックオフイベントを開催しました!
News
2025年度の未来スクールがいよいよ始まりました!このキックオフイベントには、企業、中学校、行政などから総勢64名の皆さまが一堂に会し、大変貴重な時間を共有することができました。会場は和やかな雰囲気の中にも情熱とエネルギーが溢れ、未来に向けて心躍る時間となりました。




2024年次報告会では、和歌山市立有功中学校の校長先生や未来スクール担当の先生、さらに貴志中学校の未来スクール担当の先生から、実施後の生徒さんたちの変化について貴重なご報告をいただきました。 “学習意欲の向上”、“自己肯定感の高まり”、そして“将来の目標が明確になる”など、未来スクールを通じて得られた嬉しい成果が語られ、職業先生たちの表情にも達成感と喜びが溢れていました!


特に感慨深いのは、大人になることへの興味を生徒たちが持ち始めたことです。これまでは不安やネガティブな印象を抱くことが多かった中、未来スクールを通じて“自分の未来”への関心や“職業”への興味を見出し、2年生で実施する「職場体験学習」へ積極的な意欲を感じているというお話が印象的でした。職業先生との出会いが、生徒たちに希望を持った未来観を広げるきっかけとなったのです。


また、和歌山の新たな企業の方々から「協力したい!」と声をいただくなど、未来スクールの輪がさらに広がっていることを実感しています。この志が新年度に大きな力となることでしょう。


2025年度は、和歌山市立6校の中学1・2年生、計1,211名を対象に延べ78名の職業先生による156教室の未来スクールプログラムを届ける予定です!
私たちはこれからも志を共にする皆さまと連携をし、中学生に新しい学びの機会を提供することにさらに力を尽くしてまいります。


すべての子どもたちが未来に希望を持てる社会に。
今年度も皆さまの応援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします!